2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 のぶ 地域の活動・情報紹介 令和6年4月向野地域 見学・学習の受入のご報告 向野地域をより正しく知ってもらうために人権啓発のための見学・学習を受け入れています。 ◯令和6年4月4日(木)はびきの埴生学園=新転任の教職員研修会=・校区内のポイント巡り・地域の人たちと顔合わせ・地域と学校のつながりに […]
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 のぶ 地域の活動・情報紹介 3月向野地域 見学・学習の受入のご報告 向野地域をより正しく知ってもらうために人権啓発のための見学・学習を受け入れています。 ◯3月4日(月)峰塚中学校 2年生 =講演・質疑応答・感想=・2月、代表によるフィールドワーク参加者が学年全体に発表後、地域の青年から […]
2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月13日 のぶ 地域の活動・情報紹介 2月向野地域 見学・学習の受入のご報告 向野地域をより正しく知ってもらうために人権啓発のための見学・学習を受け入れています。 ◯2月2日(金)高鷲南小学校 5年生 =フィールドワーク・講演・質疑応答・感想=・社会にある仕事、身近な人の仕事、読み物から見る仕事な […]
2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 のぶ 地域の活動・情報紹介 1月向野地域 見学・学習の受入のご報告 向野地域をより正しく知ってもらうために人権啓発のための見学・学習を受け入れています。 ◯1月26日(金)古市小学校 6年生 =講演・質疑応答・感想=①牛は食肉のためだけでなく、生活や社会の中であらゆるところで使われている […]
2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月5日 のぶ 地域の活動・情報紹介 12月向野地域 見学・学習の受入のご報告 向野地域をより正しく知ってもらうために人権啓発のための見学・学習を受け入れています。 ◯12月4日(月)懐風館高校職員 =講演・質疑応答・感想=・テーマ:人権教育入門 ◯12月4日(月)すながわ高等支援学校 3年生 =講 […]
2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 のぶ 地域の活動・情報紹介 11月向野地域 見学・学習の受入のご報告 向野地域をより正しく知ってもらうために人権啓発のための見学・学習を受け入れています。 ◯11月9日(木)古市小学校3年生 =講演・質疑応答・感想=・羽曳野市の地場産業の食肉について学ぶ・テーマ:姿をかえる牛 ◯11月9日 […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 のぶ 地域の活動・情報紹介 10月向野地域 見学・学習の受入のご報告 向野地域をより正しく知ってもらうために人権啓発のための見学・学習を受け入れています。 ◯10月5日(木)・10日(火) 太子町職員人権研修 =講演・質疑応答・感想=・職員一人ひとりが差別の現状を学び、正しい理解を深め、差 […]
2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 のぶ 地域の活動・情報紹介 9月向野地域 見学・学習の受入のご報告 向野地域をより正しく知ってもらうために人権啓発のための見学・学習を受け入れています。 ◯9月15日(金)西浦東小学校 5年生=講演、質疑応答、感想=・食肉業への差別を知る。・身近に使われているものが牛から作られている事を […]
2023年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月3日 のぶ 地域の活動・情報紹介 8月向野地域 見学・学習の受入のご報告 向野地域をより正しく知ってもらうために人権啓発のための見学・学習を受け入れています。 ◯8月2日(水) 大阪狭山市教職員研修=フィールドワーク・聞き取り・感想=・人権とは何なのかを学ぶ。・現在にもある差別を正しく知る。・ […]
2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 のぶ 地域の活動・情報紹介 7月向野地域 見学・学習の受入のご報告 向野地域をより正しく知ってもらうために人権啓発のための見学・学習を受け入れています。 ◯7月6日(木) 峰塚中学校 教職員研修=講演・意見交流・感想=・学校生活での仲間づくりの体験から学ぶ。・生徒及び教職員の仲間づくりに […]